【トップ】第61回全社県大会準々決勝 アザリー飯田戦の結果

5月4日(日・祝)に行われました「第61回全国社会人サッカー選手権長野県大会 準々決勝 アザリー飯田戦」の試合結果をお知らせいたします。

北信越リーグは前節今季初の勝ち点3をつかみ、チームは上昇気流に乗りかけています。勢いをさらに加速するべく迎えるのは全社県大会。2016年以来の優勝を目指しての初戦は、県リーグの強豪・アザリー飯田との対戦となりました。久しぶりのタイトル奪取への第一歩となる重要な一戦に、GWの好天にも恵まれ大勢のサポーターの皆様に駆け付けていただき誠ににありがとうございました。

序盤はともにチャンスを作りながら決定機を逃すなど落ち着かない展開となりますが、徐々にアンテがサイド攻撃を軸に主導権を握ります。すると前半20分、左サイドを突破した東城のクロスを逆サイドから走り込んだ洞澤が合わせ先制に成功します。その勢いで圧倒したいところでしたが、その後は試合が再び膠着し1点のリードで後半を迎えます。

早く追加点が欲しい後半。開始1分、今季初出場の三代澤のクロスを増澤直が頭で合わせ貴重な追加点を挙げます。62分には増澤陸のパスに抜け出した増澤裕がGKとの1対1を冷静に決めてリードを3点に広げます。その後もチャンスを作りますが決めきれず、終盤は全体的に雑になるなど課題も残りましたが、難しいトーナメントの初戦を確実に突破し準決勝へと駒を進めました。

次の戦いは再びリーグ戦です。アウェイで今季長野県リーグから昇格したFCアビエスとの一戦となります。公式戦の連勝を伸ばし、1部昇格争いに参戦できるように準備を進めて行きますので、今後とも熱いご声援よろしくお願いします。


【試合結果】

アンテロープ塩尻 3 - 0 アザリー飯田 

       (前半1-0)


【スターティングメンバー】

GK 16 御前隼斗

DF  2 三村颯

DF  7 茂澄拓

DF 18 上原孝也

DF 20 増澤直哉

MF  6 青木安里磨

MF  8 洞澤秀作

MF 14 東城圭祐

MF 24 中野昭彦

MF 25 齊藤恭兵

FW 19 三代澤柚輝


【リザーブメンバー】

DF  3 田中侑真

DF 27 古田智之

FW  9 高崎寛之

FW 10 増澤裕貴

FW 11 増澤陸斗

FW 12 橋場和樹


【得点経過・得点者】

20分 洞澤(←東城アシスト)

41分 増澤直(←三代澤アシスト)

62分 増澤裕(←増澤陸アシスト)


【交代】

40分 三村OUT→増澤裕IN

60分 青木OUT→高崎IN

60分 東城OUT→田中IN

60分 三代澤OUT→橋場IN

60分 増澤直OUT→増澤陸IN


【今後のトップチーム予定】

~ HFL Div.2 ~

日程―対戦相手―キックオフ―会場

5/18(日)―FCアビエス―11:00―富士見高原八ヶ岳陸上競技場

6/15(日)―NUHW FC―11:00―サンプロアルウィンサブ

6/22(日)―坂井フェニックスSC―11:00―日東シンコ―スタジアム丸岡

6/29(日)―FCマツセロナ―11:00― 松商学園総合グラウンド


~第61回全国社会人サッカー選手権長野県大会~

日程―対戦相手―キックオフ―会場

準決勝:6/1(日)―FCマツセロナ―13:00―FBC高森

※グランド状況および天候などにより予告なく変更となる場合がありますので、ご了承下さい。

Antelope Shiojiri Official

長野県塩尻市を拠点に活動するサッカーチーム「アンテロープ塩尻」は、地域と密着した活動を強めつつ地域の活性化と共に子供達へ大きな夢や希望を与えるクラブを目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000