7月20日(日)に行われました「第51回北信越フットボールリーグ2部 第9節 CUPS聖籠戦」の試合結果をお知らせいたします。
北信越リーグ後半戦の初戦となった前節はアウェイで敗戦を喫し、連敗を止められないまま1ヶ月ぶりのホームに戻ってきました。今節は2年ぶりのアルウィンでのホームゲームとなります。連敗を脱出し降格圏からの浮上のきっかけをつかむための、この上ない舞台での一戦です。この重要な一戦に、厳しい暑さの中大勢のサポーターの皆様に駆けつけていただき誠にありがとうございました。
立ち上がりは一進一退の攻防が続きますが、14分にCKから相手に決められ先手を取られてしまいます。さらに28分にもまたもセットプレーから追加点を許し、前半で2点のビハインドを背負う苦しい展開となります。前半の内に1点を返したいアンテですが、その後も攻撃のスイッチは入らず、反撃の糸口をつかめないまま前半を終了します。
後半に入ると、ようやくアンテの攻撃に勢いが出てきます。早いタイミングで前線へとボールを運び、相手ゴールに迫ります。そして65分、相手のファウルで得たFKのチャンスを高崎が直接決めて反撃の1点を返します。1点差に迫り俄然勢いづくアンテはさらに攻勢を強め、同点ゴールの可能性を感じさせる時間帯が続きます。すると83分相手ゴール前に入れたクロスが相手DFの手に当たり、PKを獲得。同点への最大のチャンスが訪れます。しかし、このチャンスを託された増澤陸のキックは、無情にもクロスバーを叩き同点ならず。アディショナルタイムにもチャンスを迎えますが、ここも同点には至らずタイムアップ。ホーム・アルウィンのサポーターの声援に応える勝利はなりませんでした。
これでリーグ戦5連敗、順位も降格圏と厳しい状況は続きます。それでも出口の見えないトンネルはないと信じて戦い続けるのみです。次節こそ連敗をストップできるように準備を進めて行きますので、今後とも熱いご声援よろしくお願いします。
【試合結果】
アンテロープ塩尻 1-2 CUPS聖籠
(前半0-2)
【スターティングメンバー】
GK 1 三栗寛士
DF 4 小出亮
DF 8 洞澤秀作
DF 18 上原孝也
DF 25 齊藤恭兵
MF 6 青木安里磨
MF 9 高崎寛之
MF 14 東城圭祐
MF 20 増澤直哉
MF 22 丸山楽人
FW 11 増澤陸斗
【リザーブメンバー】
GK 16 御前隼斗
DF 2 三村颯
MF 7 茂澄拓
MF 17 末吉太樹
MF 24 中野昭彦
FW 12 橋場和樹
FW 19 三代澤柚輝
【得点経過・得点者】
14分 CUPS聖籠
28分 CUPS聖籠
65分 高崎
【交代】
40分 東城OUT→末吉IN
70分 上原OUT→中野IN
86分 増澤陸OUT→橋場IN
86分 増澤直OUT→三代澤IN
【今後のトップチーム予定】
~ HFL Div.2 ~
日程―対戦相手―キックオフ―会場
7/27(日)―金沢学院大学FC―14:30―根上サッカー場
8/31(日)―FCアビエス―11:00―サンプロアルウィンサブ
9/7(日)―NUHW FC―11:00―新潟聖籠スポーツセンター
※グランド状況および天候などにより予告なく変更となる場合がありますので、ご了承下さい。
0コメント