7月27日(日)に行われました「第51回北信越フットボールリーグ2部 第10節 金沢学院大学FC戦」の試合結果をお知らせいたします。
前節はホームのアルウィンのサポーターの後押しも一歩及ばず惜敗。5連敗と苦しい苦しい戦いは依然として続いています。降格圏から抜け出すためにも早く連敗を止めたい今節は、アウェイ・石川に乗り込んでの一戦となりました。ともに降格圏に沈むチーム同士、どちらが浮上のきっかけをつかめるかという負けられない一戦に、厳しい暑さの中アウェイのちまでサポーターの皆様に駆けつけていただき誠にありがとうございました。
静かな立ち上がりとなった前半ですが、試合の流れは少しずつ相手に傾いていきます。すると28分にCKから相手に決められ、先制を許してしまいます。この後もアンテは中々攻撃がかみ合わず、前半は反撃の形を作れないまま終了します。
後半、1点を追うアンテがようやく反撃を開始します。サイドを有効に使った攻撃が増え相手を押し込んでいくと、57分サイドからドリブルでPA内に侵入した青木が倒されPKを獲得。これを高崎が確実に決めて同点に追いつきます。同点に追いついて「さあこれから」というところでしたが、わずか5分後に再びセットプレーから決められ、またも1点を追う展開となります。アンテももう一度追いつくべく高崎をターゲットに相手ゴールに迫りますが同点に追いつくことができないまま試合終了。負けられない一戦で痛恨の敗戦を喫する結果となりました。
リーグ戦は6連敗、ついに最下位に転落と出口の見えないトンネルが続きます。それでもここで諦める訳には行きません。1ヶ月のリーグ戦中断期間でチームを立て直し、残り4試合で逆転残留をできるように準備を進めて行きますので、今後とも熱いご声援よろしくお願いします。
【試合結果】
金沢学院大学FC 2-1 アンテロープ塩尻
(前半1-0)
【スターティングメンバー】
GK 1 三栗寛士
DF 4 小出亮
DF 8 洞澤秀作
DF 18 上原孝也
DF 25 齊藤恭兵
MF 6 青木安里磨
MF 9 高崎寛之
MF 14 東城圭祐
MF 20 増澤直哉
FW 12 橋場和樹
FW 24 中野昭彦
【リザーブメンバー】
GK 16 御前隼斗
GK 23 宮㟢慶
DF 2 三村颯
DF 3 田中侑真
DF 27 古田智之
MF 17 末吉太樹
FW 19 三代澤柚輝
【得点経過・得点者】
28分 金沢学院大学FC
57分 高崎(PK)
62分 金沢学院大学FC
【交代】
46分 東城OUT→三村IN
46分 橋場OUT→末吉IN
82分 三栗OUT→宮㟢IN
82分 洞澤OUT→古田IN
【今後のトップチーム予定】
~ HFL Div.2 ~
日程―対戦相手―キックオフ―会場
8/31(日)―FCアビエス―11:00―サンプロアルウィンサブ
9/7(日)―NUHW FC―11:00―新潟聖籠スポーツセンター
9/14(日)―坂井フェニックスSC―13:00―サンコーグリーンフィールド
9/21(日)―FCマツセロナ―10:45―サンプロアルウィンサブ
※グランド状況および天候などにより予告なく変更となる場合がありますので、ご了承下さい。
0コメント