9月21日(日)に行われました「第51回北信越フットボールリーグ2部 第14節 FCマツセロナ戦」の試合結果をお知らせいたします。
ついに最終節を迎えた北信越リーグ。前節はホームで接戦を制し、リーグ残留への可能性を残しました。逆転残留をかけた最後の戦いは、ホームで前節優勝を決めたFCマツセロナを迎えての一戦となりました。残留へ全てを賭けた大一番に、大勢のサポーターの皆様に駆けつけていただき誠にありがとうございました。
試合序盤は五分五分の展開となりましたが、徐々にペースをつかんだのはアンテでした。相手ゴールへ迫る時間が続きますが、得点を奪うまでには至りません。すると24分、相手にこの試合最初のシュートを決められ先制点を許してしまいます。1点のビハインドとなりましたが、アンテのペースは変わらず。35分に丸山、36分に上村と立て続けに決定機を作りますが、ゴールネットを揺らすことができません。結局前半の内に追いつくことはできないまま後半を迎えます。
後半に入っても、アンテがボールをキープし攻め立てる展開は変わりません。相手ゴールへと再三攻め込みますが、1点が遠くどうしても追いつくことができません。73分には相手選手が退場となり、数的有利となりますがこの状況も生かすことはできず、試合が終盤に進むにつれて徐々に決定的な形が作れなくなっていきます。そのまま、最後まで同点に追いつくことはできず試合終了。相手の5倍のシュートを放ちながら1点に泣き、逆転残留を果たすことはできませんでした。
この結果、北信越2部リーグ最下位となり、2004年から戦い続けた北信越の舞台から降格することとなりました。来季は長野県1部リーグから再起を図るシーズンとなります。1年での北信越リーグ復帰へ今、この瞬間からスタートを切ります。戦いの舞台は変わりますが、来季こそサポーターの皆様に喜んで頂けるような結果を残せるよう準備を進めて行きますので、今後とも熱いご声援よろしくお願いします。
【試合結果】
アンテロープ塩尻 0-1 FCマツセロナ
(前半0-1)
【スターティングメンバー】
GK 23 宮 慶
DF 4 小出亮
DF 5 笠原大和
DF 17 末吉太樹
DF 25 齊藤恭兵
MF 6 青木安里磨
MF 7 茂澄拓
MF 13 上村陸
MF 20 増澤直哉
FW 11 増澤陸斗
FW 22 丸山楽人
【リザーブメンバー】
DF 2 三村颯
DF 27 古田智之
MF 8 洞澤秀作
MF 14 東城圭祐
MF 24 中野昭彦
FW 12 橋場和樹
FW 19 三代澤柚輝
【得点経過・得点者】
24分 FCマツセロナ
【交代】
68分 茂澄OUT→中野IN
82分 末吉OUT→洞澤IN
90分 笠原OUT→橋場IN
90分 上村OUT→東城IN
【今後のトップチーム予定】
※グランド状況および天候などにより予告なく変更となる場合がありますので、ご了承下さい。
0コメント